ごあいさつ

東海道と申します。お店ではありません。残念ながら病気になってしまい以前のような活動はできなくなりました。横になっていることが多いです。あせらず、のんびり、今、出来ることで日常が楽しめたらいいいな、と思います。本当にささいな記事となりますが、応援していただけたら嬉しいです。ペットはヒキガエル2匹。江戸~幕末歴史が好き(会津藩)。グランパス・サポーター。(グランパスがJ1に復帰できて嬉しいです)。V6(坂本くん)がずっと好き。マンガ「ゴールデン力ムイ」にハマっています。(尾形さんが好き)。小説を書くことが新たな趣味になりました。

2011年2月9日水曜日

「BUN2」(ブンツウ)ステーショナリーのフリーマガジン

ブログ掲載の許可をいただいたので、記事にさせていただきます。


ステーショナリーのフリーマガジン「BUN2」です。全32pです。今月2月に、最新号が出ていると思うのですが、まだ入手できていないので、12月号のご紹介です。

12月号の特集は、「ベスト文具30発表」でした。


「BUN2」って何?と言う方へ、コンセプトです。以下、引用させていただきます。

”BUN2【ブンツウ】は文具通信の略。文具が大好きで、文具通の皆さんのための情報誌として創刊しました。普段何気なく使っている文具だけれど、実はこんなに楽しい・スグレモノがいっぱいある! そして新鮮な情報を、みなさんにお届けするのがこのBUN2です。文具店での楽しいお買い物にぜひ役立ててください。”

何と言う口説き文句なんでしょう! 惚れました!!!


早速、特集の「読者が選ぶ2010BUN2大賞」(ベスト文具30点)の発表です。

大賞(第1位)は、「テープカッター直線美(ニチバン)」。
テープがキザキザでなく、まっすぐに切れるテープカッターです。私も、店頭で見本を試してみましたが、まっすぐに切れて感動でした。

準大賞(第2位)「ペンカット(レイメイ藤井)」。
ペンケースに入るスリムなペン型はさみです。試したことはないので、試してみたいです。


第3位は、おなじみ「ピクトメ」。

なるほど。こうやって使うんですね。私はシルバーを形で判別するより、カラフルなほうがいいので、(ファイルに綴じた状態で、上や側面から見て、何をクリップしたのかが、ひと目でわかるように。ある意味インデックス的に)、クリップは、これとか、これとか、こちらのタイプが好きなんですが、参考になりました。


以下、4位から30位までです。

ところで、文具通さんによる対談コーナーがあり、その中で、2穴パンチについて語られていたのですが、


 私が年来愛用し、卓上に置いているのは、このLIONのスケール付きものです。

ごく普通の古いものなので、一度に数枚しか穴が開けられません。分厚い紙は、無理くり噛ませて、力ずく穴を開けています。もう、戦友のような存在です(笑)。


コピーやカラー用紙を、ルーズリーフ代わりに書いていた頃、 まとめて何十枚も穴を開けられたほうが便利と思い、こちら↑のKOKUYOの高級品を買ってきましたが、


本格的過ぎる、大きさと重さ……(汗)。オフィスじゃあるまいし、卓上に出しっぱなしにするには、存在感がありすぎなうえ、


両者でパンチ穴を開けてみると、


なんと、深さ(懐?)が違うという悲劇が!

2穴ファイルに綴じたところ、小口で段差が出来たので、初めてわかってショックでした(号泣)。でも、ずーっとLIONを使っていて、過去の紙も全部LIONで開けているし、使い慣れているうえ、気軽なので、KOKUYOはお蔵入りです。(楽~にサクッと開けた、大量のパンチ済みの紙も)。

(紙の内側寄りに穴を開ける方が、綴じたときの穴からの破れがしにくいかもしれませんが、印刷面にかかったり(可愛い便箋をパンチしたりもするし)、穴が内に寄ることで、気持ち、書く面が狭められるのも気になりました)。

この件があって以来、ますます2穴パンチは変えられない、と思いました。

(2穴パンチの試し開けなんて、絶対にさせてもらえないですもんね……)。


ところで、冊子のあちこちには、文具メーカーによるCMが満載です。(というか、ほとんどです)。力を入れている商品や、新製品の情報などがわかって、面白いです。

↑KOKUYOのキャンパスノート(スリムB5)、大好きです。時々使っています。無地と中横罫(B罫)6mmが、特に好きです。


↑これ、こんな感じで、簡単にルーズリーフが作れるコンパクトなパンチを出して欲しいです、ナカバヤシ様……。(ちなみに転用できないかとサイズを測りましたが、できませんでした)。


このように、楽しい文具の情報が満載の冊子「BUN2」ですが、こちらは、定期購読で入手が出来ます。私も確実に手に入れたいと思っているので、申し込むことにします。

☆おまけ


李忠成選手!(笑)



にほんブログ村 雑貨ブログ ステーショナリー雑貨へ
にほんブログ村